【登壇報告】「コロナ禍だからこそ学びを止めない!」PTA保護者向けオンラインミニ講座

2020年10月8日(木)13:00~15:00
PTAとさまざまな講師をつなぐ一社)ファミリード主催で
ZOOMによるミニ講座4本立てのセミナーが開催されました。
FPmamaとしても「子どもの自立を促すおこづかい」で15分いただき、ミッション達成。
「おこづかい」が子どもの人生を開花させる”魔法の力”を秘めていることに共感をいただきました。
後日視聴のお申込みは、こちらの記事記載のフォームからしていただけます。

ファミリードさんの開催報告記事⇒こちら

【開催報告】「コロナ禍だからこそ学びを止めない!」PTA保護者向けオンラインミニ講座を開催しました

 全国規模で初、PTA保護者と講師をつなぐ場を設立した一般社団法人ファミリードが、10/8にファミリード認定講師によるオンラインミニ講座を開催いたしました。

PTA役員や保護者、教育関係者、報道関係の方々など、60名以上の方々にお申込みいただき、大盛況の中無事開催することができました。当日開催してくださったみなさま、本当にありがとうございました。

当日は、三部構成で行いました!

 

「自分が着目していなかった内容で、新鮮でした!」「どの講座も『子どもの生きる力を育む』という強いメッセージを感じ、受講したくなりました」など、多くのうれしい感想をいただきました!

第二部のファミリード認定講師によるミニ講座は、さまざまな専門家にお話いただきました!うれしい感想をたくさんいただきましたので、以下に少し紹介させていただきます

1「子どもの自立を促すおこづかいの渡し方」
 家族の夢と現実をつなげるライフスタイルアドバイザー  前田菜穂子氏

・チャットに回答する問いかけを挟んだ講座で、お小遣いについてわかりやすく楽しくお話を聞かせていただきました。
・魔法の言葉‥こどもへのアプローチを具体的に示していて、もっと聞きたくなる導入でした。

2「どうなる?これからの英語教育 ~ご家庭でできることとは?」
「教えない英語」一般社団法人ペアリド 代表理事  あべゆかこ氏

・英語教育について、『ツール』であるというところにとても共感しました。ただ英語を習わせるような単一的な考えではなく、表現する力や、コミュニケーション力なども関わってくる事に気づきました。
・家庭が英語の習得を意識して日常生活を送るヒントを沢山もらえそうな期待が沸きました。

3「成長期の悩みを栄養学でアプローチ!~勉強・スポーツ・人間関係も~」
 パーソナルトレーナー・臨床分子栄養医学研究会認定カウンセラー  佐久間翔太氏

・子供を持つ前から、食事の大切さに気を使ってきています。美味しく安全な食を心がけているので、改めて大切さを確認しました。また、それが、どのように影響するのかというところも大変勉強になりました。
・子育ての悩みや不安を解消する時に栄養を考える事は、是非知っておきたい知識だと感じました。

4「強みを伸ばし弱みは克服しない!『子どもの才能・特性・強みを見つけるセミナー』」
 人材育成コンサルタント  渡辺千春氏

・弱みは克服しないという、今までではそれでよいのかと考えてしまいそうな内容を帝王学の例えなどを使ってわかりやすく教えていただきました。
・我が子の良いところを伸ばして、我が子らしい幸せな人生を送らせてあげるために知っておいた方が良いと思いました。

講師のページに講師への連絡先が掲載されていますので、講演依頼などのお問い合わせは直接各講師へお願いいたします。


学びの場は、楽に魅力的に実現できます!

今年度は新型コロナウイルスの影響で、保護者の学びの場が多く失われつつあります。私たちファミリードは、子どもたちだけががんばるのではなく、保護者も学び一緒に助走する必要があると考え、新しい時代の保護者の学びの形のひとつとして、オンライン講座を提案しています。

10/5には、毎日新聞の教育面に、今回のオンラインミニ講座について掲載していただきました

保護者向け講座は、もっと楽に、魅力的に、オンラインで開催できる!ことを肌で感じてもらえたらという想いから開催を決定した今回の「オンラインミニ講座」。

オンラインの講座は、密を避けられるだけでなく、
1 講座会場の設営が不要
2 講師に支払う交通費が不要
3 気遣いが不要(家から参加できれば、小さなお子さんが騒いでもあわてる必要はありません!)
たくさんのメリットがあります!今回のイベントを通して、オンライン講座のよさを感じてもらえたならうれしいです!


NPO法人ハピタのPTAツールには「導入を検討したいです」「興味があります」の声が多数寄せられています

・PTA活動の総稼働時間には大変驚きました。データとして表すと説得力が 違うものですね。できる人ができることを、気持ち良く取り組めるスタイルに近づけば、と願います。

・コロナ禍でPTA本部役員になり、まわりが例年の活動をどうやっていこうかとしている中で、まずはオンラインで活動をスタートし、学校にIT化を提案して、自分自身もPTAについて学んでいる中でしたので、今回のセミナーや講師の皆様のメッセージはどれも深く刺さりました。

・デジタル化が進んだり、今日のような講座を開催できるのなら、PTAの活動に参加してみたいなと思えました。

・NPO法人ハピタのPTA運営効率化ツールに関しまして、大変興味深く、ぜひ試したいと思いましたが、私が役員をしている学校では、ネット環境を整える事が今の段階では難しい状態です。しかし、このように、現代的かつ、建設的な団体があることを他のPTA役員の方に伝えていきたいと思います。

NPO法人ハピタさんは、先日、かわさきかわさき起業家オーディションで、かわさきビジネスアイデアシーズ賞・NAGAYA起業家応援賞・川崎商工会議所会頭賞を受賞されました!おめでとうございます!


「子育ての基本は家庭にある、という点に大変共感しております」
あたたかい応援メッセージもたくさんいただきました!

・子育ての基本は家庭にある、という点に大変共感しております。学校や先生任せにする保護者の姿も見受けられますが、子供が健全に成長できる環境を整えるのはまず家庭であり、学問や集団活動の部分で子育てに協力して貰っているのが学校だという認識も大切だと思っています。 子供に対して、これまでの自身の関わり方で良かったと自信を持てること、再検討したいことも見つかり、新たな学びの機会になりました。新聞で見て申し込みましたが、学習することの楽しさも改めて実感致しました。有難うございました。

・今年度PTA活動をスタートしているので、共感できるところばかりでした。今年度のコロナ禍の中の活動スタートで、ここまで、よくやってくださったと感謝の気持ちでいっぱいです。このような活動をされている方が同じ日本にいると思うと、勇気がわき、自分もがんばろうと思えます。本当にありがとうございます。

・千葉県で小学校の本部役員をしています。本日はファミリードさんでオンラインで講座を受講できるという素敵な機会をご用意いただいてありがとうございました。PTAは苦手意識の強い方も多いけれども、子どもたちにとっても、保護者にとっても、せっかく関われるよい機会だと思いますので、楽しんでできるものになればと思います。ファミリードさん、hapitaさんの今後の普及に期待しています!

寄せられたメッセージに講師一同感激しております。中には、PTA会長や役員に話をしてみますというコメントをくださった方々もいらっしゃいます。多くの方の参加と賛同の思いに感謝申し上げます。


ご連絡いただければ、セミナーの動画をお送りします!

今回のオンラインミニ講座にあらためて興味をお持ちいただきました方は、下記お問合せボタンからご連絡ください。ミニ講座の動画を送らせていただきます!ご視聴後、ご意見ご感想をいただけましたらうれしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA