家計のコツ・教育資金について(講演報告)
子どもが生まれる前と後では
お金の使い方や、モノの買い方が大きく変わった
という方は多いと思います。
一方で日々の育児に精一杯
とても将来のお金のことを考える余裕もなく
怒涛のごとく時間が流れている
という方も多いのではないでしょうか。
2019年10月31日
静岡市清水区にある袖師生涯学習交流館さんで
秋の午前中という時間をいただき
10人ほどのお母さん方と
教育資金を中心とした今後の支出の変化
お金の貯め方、運用や社会保険の知識
についても触れさせていただきました。
当たり前に保険料や税金を払いながら
どんなサービスが受けられるのか知らずにいたり
経済の仕組みになじみを持てず
「わからない=恐ろしいこと」と敬遠してしまったり
した結果、目の前のことだけを頑張る
そして疲れる
⇓
息詰まる
⇓
夫と喧嘩
となってしまうケースが減ればいいなと思います。
資料を活用いただきながら
家族で将来のマネープランや
お互いの価値観を共有する機会になることを願います。
トラックバックURL
https://xn--fp-493apel.com/2019/10/31/%e5%ae%b6%e8%a8%88%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%84%e3%83%bb%e6%95%99%e8%82%b2%e8%b3%87%e9%87%91%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%ef%bc%88%e8%ac%9b%e6%bc%94%e5%a0%b1%e5%91%8a%ef%bc%89.html/trackback