【募集|静岡】我が子が育つおこづかい(親御さんむけ「おこづかいの渡し方」講座)
静岡市清水区にある袖師生涯学習交流館さん主催の
母親学級※第1回目の講座として
「おこづかい」が取り上げられました。
お話しする内容です。
1お金ってそもそも何?
お金と交換している本質は何?
2子どもにお金を渡す前に知ってもらいたい3つのこと
3おこづかいの効果で子どもが成長したと感じた事例
4皆さんのお悩みにお答えするコーナー
5小学校1年生~中学校2年生まで4人の子どものおこづかい帳拝見
今回は2時間とゆったりと時間をとっていただけたので
3,4,5歳の未就学児さんのママたちが取り組んでいる
金銭教育についてもご紹介いたします。
毎回ご好評いただいているのが、
お金に優先順位をつける
魔法の言葉です。
楽しく、身体で覚えていただけますよ^^
「子どもが育つおこづかい講座」
「コモンセンス・ペアレンティング」
「食の安全について」
「筆ペン上手になろう」
「日々の疲れをいやすヨガ」
関連記事
トラックバックURL
https://xn--fp-493apel.com/2018/07/16/%e3%80%90%e5%8b%9f%e9%9b%86%e9%9d%99%e5%b2%a1%e3%80%91%e6%88%91%e3%81%8c%e5%ad%90%e3%81%8c%e8%82%b2%e3%81%a4%e3%81%8a%e3%81%93%e3%81%a5%e3%81%8b%e3%81%84%ef%bc%88%e8%a6%aa%e5%be%a1%e3%81%95%e3%82%93.html/trackback